神戸について
私は、生まれてから大学入学前までのほとんどを兵庫県神戸市で過ごしました。
神戸出身者の多くは神戸愛が強いのではないかと思っていますが、私も神戸が好きです。
学生時代に神戸を離れたときも、いつか神戸に戻って働きたいと思っていました。
現在は縁あって船橋に定住することになりましたが、今でも神戸は、私にとって特別な街です。
神戸は人が多すぎず少なすぎず、中心街も比較的歩きやすいです。また美味しいものが多く、大きめの本屋もあります。
神戸市と船橋市を比較してみると、
人口は神戸市が約152万人、船橋市が約64万人、面積は神戸市が約552k㎡、船橋市が約86k㎡、
なので人口密度は神戸市が2,753人/k㎡、船橋市が7,441人/k㎡。
神戸市の方が船橋市より人口密度が低いのは、神戸市には山や坂が多いからでしょうか。
神戸といえば
- 神戸牛(有名ですが、私は特別な時にしか食べたことがありません。)
- 港町(幼少期は港の方に行くことはあまりなかったのですが、三ノ宮を歩くと港町を感じます。)
- 中華街(横浜の中華街よりだいぶ小規模ですが、コンパクトにまとまっているのでお店を回りやすいです。)
- 綺麗な夜景(残念ながら私は有名スポットを写真でしか見たことがないのですが…)
- 阪神淡路大震災(当時、私は小学2年生でした。地震発生時は就寝中でしたが、マンションの8階に住んでいたので、激しく揺れた記憶があります。)
- ヴィッセル神戸(昔はユニフォームが白黒でした。)
- オリックスブルーウェーブ(イチローがいたことを覚えています。)
- 神戸空港(1回しか利用したことがないですが、神戸にも空港があります。)
- 有馬温泉(温泉地として有名ですが、実はまだ行ったことがないので、いつか行きたいと思っています。)
- 観光地(北野異人館、でしょうか。)
- 生田神社(ここで七五三のお参りをしました。)
- 神戸市立王子動物園(なんとパンダがいます!)
- 洋菓子(美味しいお店がたくさんあります。)
- 洋食レストラン(神戸が洋食発祥の地のようです。美味しいビフカツのレストランがあります。)
などを思い浮かべる方が多いでしょうか。
それから、子ども向けには、神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールもあります。(2020年1月に家族で行きました。 )
今後の神戸との関係
前職では、神戸での仕事のため出張することもありましたが、現在はプライベート含めなかなか神戸へ赴くことができずにいます。
しかし独立後の今も、生まれ育った街に恩返しがしたいという思いに変わりはありません。
ですから、いつか機会に恵まれましたら、神戸に関わる仕事に少しでも携われたらと思います。
そして、もう少し新型コロナウイルス感染症の状況が落ち着いたら、神戸や周辺の観光もしたいものです。(神戸に長年住んでいながら、淡路島や四国にも行ったことがありません。)
改めて振り返ると、神戸に愛着があるにもかかわらず、知らないことばかりだなぁと感じます。
編集後記
今日も良い天気でした。
午前は娘の習い事の送迎、午後は息子と公園に行ってきました。
息子は珍しい葉っぱを見つけて楽しんでいました。